病気や症状

2018年インフルエンザの症状は?ワクチン不足の影響は?学校は何日休めばいい?

更新日:

学級閉鎖も出てきているインフルエンザ。今年2018年のインフルエンザは通常のインフルエンザのよくある症状とは少し違いがあります。今のあなたの症状は大丈夫?!またワクチン不足も今年のインフルエンザの流行に関係があるの?今回は2017〜2018年のインフルエンザの話題をお届けします。

スポンサーリンク

毎年冬になると流行るインフルエンザ。

一般的な症状は「高熱が出る」というものですが、

この冬流行しているインフルエンザは

少し症状が違っている場合もあるんです!

 

 

一般的なインフルエンザの症状とは?

これは書く必要もないかもしれませんが、

病院勤務で、毎日のように患者さんを診ていますので

ここにまとめてみます。

 

高熱が出る

これはインフルエンザ=高熱、というイメージがあるほど、

通常の風邪とは異なり、40度近い高熱が出ることもあります。

熱を出して真っ赤な顔をして診察室に入ってきた方は、

この時期ならまずインフルエンザを疑いますね。

 

体のふしぶしが痛い(関節痛、筋肉痛など)

いわゆる「倦怠感」と言われる感じの

全身のけだるさ、だるさや、ふしぶしの痛みがあります。

 

風邪症状がないのに熱が出ている

これは思うにインフルエンザ単体で感染している場合、ですと

いわゆる咳や鼻水といった風邪症状はないことが多いです。

もちろん風邪を引き起こすウイルスとの重複感染もあるので、

その場合は、風邪症状も併発します。

 

 

インフルエンザと気づきにくい今年のインフルエンザの症状とは

今年のインフルエンザも、

インフルエンザA型の場合は、上記のような典型的な症状の出る方は多いですが、

問題は、インフルエンザB型に多い、

「典型的な症状を呈さない」人がいることです。

その症状とは、

下痢や嘔吐などの消化器症状がある、が熱はないか微熱

インフルエンザ=高熱のイメージがあるのですが、

高熱を出すことなく、

下痢や嘔吐という感染性腸炎のような症状があるだけの方もおられます。

微熱があれば医療機関に来られることもありますが、

中にはインフルエンザとは思わず、受診されない方も多いと思われます。

 

体がなんとなくだるいが熱はあまりないか微熱程度

上記の典型的な症状の中で、

倦怠感というのがありますが、

高熱が出ていれば、

時期が時期ならインフルエンザを疑い受診してくださるのですが、

だるさ感だけでは、特に仕事のある大人の方では

なかなか受診はされない方が多いのではないでしょうか?

 

高熱が1日程度出るが、その後下がってしまう

このパターンでは、

いったんは熱が出るのですが、

解熱剤を使用したりして、そのまま解熱してしまうというパターンです。

インフルエンザでは、典型的には高熱が数日続くことが多いので

「あれ?インフルエンザではなかったみたい」と

受診されずにそのまま日常生活を送る方もおられると思います。

 

高齢者の方、糖尿病のある人

医療従事者の中では有名ですが、

一般に高齢者の方や糖尿病の人は、

通常なら熱が出たり、

感染や炎症があるときに採血で数値の上昇する

白血球やCRPといった数値が、あまり上がらなかったり、

熱があまり出ないという傾向があります。

 

ですから、体温や採血のデータだけでは

判断できない部分があります。

 

 

インフルエンザがあやしいと思ったらぜひ受診を

私の働いている鹿児島県では、

なんと今年のインフルエンザ患者数が現時点で最高だというニュースを見て、

ショックを受けております(泣)

 

今年はワクチン不足で、

予防接種を受けたくても、受けられない状況があったり、

13才以上は子供であっても2回でなく1回接種になっていたりと、

何らかの関連性もあるのかな〜という印象もありますが、

 

 

患者さんをみていると、

ここ鹿児島では、全国的な割合よりも

インフルエンザB型の割合が多い印象があります。

 

 

インフルエンザB型は、今年は上記に書いたように

インフルエンザだと気づきにくい症状の場合がけっこうあるので、

気づかないうちにインフルエンザにかかってしまっていて、

そのままイナビル吸入やタミフル内服をせず、

普通に日常生活を送り、

その結果として、周囲に感染が拡大しているのではないかという印象です。

 

もしも、あやしい症状があって、

身近にインフルエンザと診断された人がいるのであれば、

インフルエンザの検査をされてみる方がいいのではないかと思います。

 

 

インフルエンザで学校は何日休む必要があるの?

小学生や中学生の子供のいるご家庭では、

学校でプリントなどをもらっていらっしゃると思いますが、

学校保健法で休む日数というのは決められています。

 

インフルエンザの出席停止期間は、

「発症した後5日を経過し、かつ解熱した後2日(幼児は3日)を経過するまで」

となっています。

 

 

つまり、インフルエンザを発症してから5日経った時点で

まだ解熱していなければ

解熱してからさらに2日(幼児は3日)経たなければ

学校や幼稚園、保育園には行けない、ということになっているのですね。

 

 

公衆衛生の観点から、大切なことなので、

早く子供を預けたり、学校に行かせて、

親としては仕事に行きたいところだとは思いますが、

周りの人にうつしてしまわないためにも、

 

ちゃんとお休みをとって、

お子さんが元気になるまで、看病してあげていただきたいと思います^^

スポンサーリンク

sponsored link




sponsored links

-病気や症状
-,

Copyright© おしゃれで人気で可愛いものが好き♪ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.